北村さんちの遺跡めぐり

京丹波町  京丹波町・南丹市・亀岡市の地図g

塩谷古墳群
塩谷古墳公園

京丹波町曽根字塩谷
 (撮影日2010/11/22)

ため池整備事業の土取りのさい発見され、1989(平成元)年に発掘調査、12基の古墳が確認された。
5世紀末〜6世紀前半の築造と推定されている。

塩谷古墳公園
階段をあがったところに円墳が保存されている。

その中で最も大きい5号墳から巫女形埴輪2点が出土した。

塩谷5号墳
5号墳は径15.5mの円墳


出土した巫女形埴輪 (説明板から)

葬られた人に仕えるように立てられていた。
高さは約75cm

他に、円筒埴輪・形象埴輪、須恵器・鉄鏃・刀子などが出土した。


奥から2号墳
 3号墳
 4号墳


塩谷5号墳から見る


6号墳?

5号墳の次に大きい

向こうの南の丘は発掘中。


発掘中の塩谷南古墳群


塩谷古墳公園から見る。

塩谷古墳公園から、発掘中の古墳が見えたので、そのそばまで行ってみる。
発掘のためにつくられたらしい鉄板道路がある。
雨がひどくなってきたので発掘作業の人達はテントの中で休んでいた。
「塩谷南古墳群」と名付けられているときいた。
土器などが出土しているそうだ。発掘報告は来年度になるという。

発掘中の塩谷南古墳群

テントの上に古墳群がある。
    

宮の浦古墳群
国史跡

京丹波町曽根字塩谷
 (撮影日2010/11/22)

塩谷古墳公園の北側の田んぼの中にある。

宮の浦古墳群

右側 1号墳
(町史跡)  径25mの円墳
 削られて方墳のように見える。

左奥 2号墳  径11mの円墳

宮の浦1号墳の横穴式石室開口部

これは奥壁側で、石材が抜かれて、
壊れた木材の扉がある。
物置として使われているのか?


宮の浦1号墳の石室内部

雨のせいもあり、真っ暗で熊でも出てきそうで怖かった。

石室は全長11.8m・玄室長4.1m・幅2mの片袖式
2号墳は、墳丘上に横穴式石室の石材がいくつか露出しているそうだ。

南丹市

京都府の遺跡トップ

トップページ