北村さんちの遺跡めぐり

京都市中京区     京都市内の地図g

本能寺

京都市中京区橘町
 (撮影日2011/9/29)

周りをビルに囲まれて大通りからは見えなくなっているが、とてもりっぱなお寺だ。


本能寺 山門



本能寺は、1415年(応永2年)、日隆上人によって創建。法華宗本門流の大本山。
1582年(天正10年)、織田信長が明智光秀によって襲撃され(本能寺の変)、自刃したところとして、よく知られているが、
その時、30余の宿坊を構えた大伽藍は全て燃えてしまった。
その後、豊臣秀吉の都市計画により、天正10年(1589年)、現在の地に移転再建したが、
江戸時代後期に天明・元治の大火で、全て焼失し、現在の本堂は昭和3年(1928)に再建されたものだ。



本能寺 本堂

本能寺の横には末寺と思われる小さな寺がいくつも並んでいる。






織田信長公廟







本能寺の変・戦没者合祀墓






   

京都市下京区
   

京都府のトップ


トップページ