北村さんちの遺跡めぐり
加賀市 地図g
大堰宮古墳群 中代古墳(跡)
山代温泉周辺の古墳撮影日2017/1/28
大堰宮古墳群 オオヒノミヤコフングン |
加賀市山代温泉 撮影日2016/1/28 |
現在営業を停止している「ホテル百万石」の、すぐ北の大堰宮公園の中に保存されているのが、大堰宮古墳。
大堰宮公園は北陸鉄道(旧温泉電軌)電車の開通記念に、
大聖寺川沿いに桜並木がつくられて以来、桜の名所として知られているそうだ。
大堰神社 (オオヒジンジャ) | |
御祭神は大堰神 大聖寺川の水を取り入れる堰がありこの堰を守るため、この名がある。 昭和5年に書かれた大堰宮御由緒には、この地が古墳であるという記述がある。 大堰神社拝殿(附文政9年棟札)は、加賀市指定有形文化財となっている。 この建物は、文政9年に白山宮(現・服部神社)として建造されたものを、 昭和15年にこの地に移築したもので、同種の建造物としては、県下でも数少ないものである。。 |
|
大堰神社 |
加賀市指定有形文化財の大堰神社拝殿 |
拝殿のある所が、周りより少し高くなっているので、ここ自体が古墳なのかもしれない。
大堰宮古墳には、説明板がある。
大堰宮古墳 | |
大堰宮古墳 平面図 長径8.1m・短径6.3mの楕円形墳 高さは1.6mで中には、石棺だけが残されていた。 (説明板から) 昭和24年9月、山代中学校の矢敷君と中橋君が、 大堰宮付近で採集したという縄文式及び祝部式イワイベシキ(須恵器)破片十数個を持って、 大聖寺高校考古学研究会へ鑑定の依頼を申し込んだ。 その時に、大堰宮には古墳らしい小山が存在することが分かり、 10月にさっそく調査されたが、盗掘されていて、副葬品は見当たらなかった。 「山代町大堰宮古墳調査報告」 (説明板から) |
|
大堰宮古墳 保存されていて、説明板もある! |
|
左手は大聖寺川 |
墳丘上 |
大堰宮古墳群は、3基あるという。 公園内で墳丘らしいところを探してみる。 これかな・・・? |
中代古墳(跡) | 加賀市片山津 撮影日2016/12/3 |
大堰宮公園の北約1km、道が三角になっていて、墓地があるところ。
中代古墳(跡)
古墳といわれなければ、わからない・・・・。
少し高まりがあるかな?
加賀市の古墳群